RFID for IoT
ハードウェアの提供から
ソフトウェア開発、システム導入まで、
経営課題を解決するための
RFIDのトータルソリューション。
村田製作所のRFIDソリューション
村田製作所グループ(村田製作所+ID Solutions)は、RFIDシステムをワンストップで提供するソリューションプロバイダです。私たちは早い段階でRFIDが革新的な技術であると認識し、大きな投資を続けています。
当社の事業は2008年にRFIDタグの開発・製造から始まり、取引顧客がグローバルにひろまる中で、2017年にはRFIDソリューションのスペシャリストであるID Solutionsを買収。これにより提供する製品・サービスのポートフォリオ拡充を行いました。
お客様に対して、業務分析やRFIDを活用したフローのご提案から、製品やソフトウェアプラットフォームを組み合わせた導入までのトータルサービスを提供しています。
無線技術・アンテナ設計の
エキスパート集団
RFIDの導入においては、読み取りの間違いを防止する運用面の工夫や、電波の干渉や反射に配慮したタグや機器の選定が重要になります。当社は長年、通信市場に製品を供給してきた実績があり、また無線技術やアンテナ設計の知識も豊富にありますので、お客様の現場環境に応じた最適なソリューションをご提案することが可能です。
社内では、RFIDの周波数特性をシミュレーションできる測定器、実物を用いて正確な通信性能が測定できる電波暗室や市販のリーダライタも多数揃えており、専任のエンジニアが測定や評価のサポートを行っています。

安定供給を実現する
RFIDタグの自社工場
当社ではRFIDタグのラインナップを多数揃えており、最も得意とする積層セラミック基盤にアンテナを内蔵したRFIDタグは世界最小クラスを誇ります。
これはマザー工場のある小松村田製作所(石川県)にて製造しており、これまでに累計1億個以上を生産し安定供給を実現しています。

拡張性の高い
RFIDミドルウェア
RFIDの導入においてソフトウェアは重要な役割を果たします。
基幹システムとRFIDデバイスでの円滑なデータのやり取りがシステム全体を効率よく稼働させ、将来の拡張を考慮した柔軟性をもった設計が必要です。
当社のid-Bridgeは、パルマ大学(イタリア)のRFID研究所との長年のコラボレーションの中で誕生した柔軟性と拡張性に優れたソフトウェアです。ウェブアプリケーションのRFIDミドルウェアで、RFIDシステム全体を一括管理します。

事前検証から導入後の
アフターサポートまで
お客様がRFIDの利用を検討される際、当社では事前調査を行います。タグの読み取り実験にて適切な読み取り方法や環境構築を検証。また、お客様の業務フローとシステム仕様の連携や費用対効果の算出なども行い、RFIDの導入の判断材料にしていただきます。
村田製作所グループでは、これまでにファッション、小売、医療&ヘルスケア、産業、製造業、物流と幅広い業種への導入実績があり、お客様の業務改善に貢献しています。

RFID(タグ・リーダ)をお求めのお客様
ムラタでは各種RFIDタグ・リーダのみの販売も行っています。
詳しくは製品情報ページをご覧ください。