All-in-One蓄電池システム
蓄電池を内蔵したハイブリッドパワーコンディショナ。
1台で「太陽光発電の余剰売電」「蓄電池活用による買電節約」
「非常時の電力供給」に対応します。


当社製All-in-One蓄電池システムの
製造・出荷終了のお知らせ
- (1)対象品種に関して
- 2023年12月末:MPR01S4023MRの製品出荷を終了。
- 2024年9月末:MPR01S5535MR-Z1、MPR01H2035MR-Z1全ての製品出荷を終了。
- (2)保証に関して
- 保証内容に関し、従来から変更はございません。ご購入いただいたシステムの保証書記載内容に基づき、今後も継続させていただきます。
尚、新規の保証受付に関しては2026年9月末をもって終了とさせていただきます。
- (3)本件に関するお問い合わせ先
- 村田製作所 蓄電池システム相談窓口
ess-resi-info@murata.com
All-in-One蓄電池システムの製品・機能紹介
All-in-One蓄電池システムは、
安全性と長期保証の提供にこだわりつつ、
住宅への設置を考慮し
コンパクトサイズ一体型を実現しました。

※冷蔵庫約24時間(2017年秋モデル500L相当消費電力30W×24時間≒720Wh)、照明約12時間(LED電球 40W相当6ヶ相当
消費電力31W×12時間≒372Wh)、スマホ充電3回×4台(電池容量12.16Wh×4台*3回≒146Wh)、扇風機約12時間(2018年モデル相当消費電力22W×12時間=264Wh)ノートパソコン約7.5時間(国内メーカー2020年夏モデル 液晶12.1型、第10世代インテル®
4コアCPU、i5、SSD256GB(PCIe)、スーパーマルチドライブ 定格電力値51W×7.5時間≒383Wh)、WiFiルーター約24時間(国内メーカー2018年秋モデル IEEE802.11a/b/g/n/ac 最大消費電力16W×24時間≒384Wh)、エアコン約2時間(2020年モデル単相100V
能力2.2kW相当冷房時消費電力425W×2時間≒850Wh)の同時使用が可能です。(合計3,118Wh≒All-in-One蓄電池システム(MPR01S5535MR)蓄電池初期実効容量3,110Wh)
※各機器の使用可能時間は、電気機器の消費電力、お客様の使用状態、蓄電池の充電状態により、変動する可能性があります。
業界トップクラスの保証内容で安心をお届けします。

製品情報
HVDC蓄電池ユニットの
特長や製品仕様、保証等を紹介いたします。

当社製品は一般住宅向けの製品となります。一般住宅以外での利用を検討されているお客様は、
当社営業担当または以下のお問い合わせページからお問い合わせください。
更新情報
村田製作所について
- 本社所在地
- 京都府長岡京市東神足1-10-1
- 資本金
- 694億44百万円
(2022年3月31日現在) - 株式コード
- 6981
- 上場証券取引所
- 国内/東京 海外/シンガポール
- 連結売上高
- 1,812,521百万円(2022年3月期)
- 連結従業員数
- 77,581名(2022年3月31日現在)